12月からの冬グランピングに向けて、グランピング利用者が使えるキッチンスペースなどをどうするかということで、当時余市町にて活動していたcountryworksのモバイルハウスを利用することにしました。牽引トレーラーに乗っかった海上コンテナを断熱して、内装を整えたモバイルハウスをグランピング利用者の冬場の共同スペースとして利用することにしました。
2シーズン目の冬グランピングに関してもAirbnbにて集客をしました。この年もさまざまな国からのゲストが来てくれて、現在の私の妻もこの年のゲストでした。デンマークから女性2名のゲストがスノーボードをしにニセコに来て、ボンゴ広場のグランピングを利用してくれました。滞在中にニセコの綺羅の湯や昆布温泉へ行きました。
ニセココテージボンゴ広場。
北海道ニセコ町にあるログハウスコテージとグランピングのできる宿。1988年から運営しております。現在は2代目になる兄弟で運営中。
ログハウスは父による手作りのログハウスです。チェンソーで一本一本カットされたログハウスは味があり、人気です。グランピングはcanvascampのコットンベルテントを利用しております。また、イスやテーブルも手作りで、暖かみのある空間となっております。庭作りも頑張っており、季節ごとにさまざまな宿根草が花を咲かせています