ニセココテージ ニセココテージ ニセココテージ ニセココテージ

大人2人なら広々と使えるテント。

テント内の内装は写真とは若干異なる場合がございますのでご了承ください。

 


テント内をよりおしゃれに装飾したい方は、ご自身でグッズ類をご持参ください。



テント横のバルコニーにシートを敷いて、床に座っての食事もなかなか快適です。。


各テントにあるバーベキュースペースの備品類。

キッチンテーブル、水タンク、クーラーボックス、

BBQコンロ、椅子、テーブル、ゴミ箱です。

 

網、炭、着火剤はご持参ください
網は縦横40センチの大きさがあればこちらで用意しているBBQコンロに合います。


焚き火はこちらのレンガを組んだかまどにて直火の焚き火がご利用になれます。

各テントごとに専用の焚き火スペースがございます。

 


BBQ道具の貸し出し備品は

コンロ、アウトドアチェア、アウトドアテーブル、

トング、ヒバサミ、照明器具です。

炭、網、着火剤はご持参ください。

 


グランピングテントと各スペースに備わっているBBQスペース


テントからの眺め。

 


夏場のテントスペースは草木に囲まれています


キッチンスペースには調理に必要な調理器具、食器類が備わっております。


 

 

北海道ニセコ町に新たに登場したプライベート感のあるキャンピンググラウンド。

手作り感あふれる敷地内にはログハウス、ナチュラルガーデン、小川があり

羊蹄山とニセコ連峰が一望できます。

 様々なアクティビティー、アウトドア体験ができるニセコ滞在の拠点に

当キャンプ場のグランピングステイはぴったり。

ニセコの観光名所のミルク工房へは徒歩5分で行くことができ、

また、自転車を使えば気持ち良い緩やかな坂道を下ってニセコ町市街地へは15分ほどで行けます。

グランピングスタイルのテント泊がボンゴ広場で体験できます。

 

 

 

 

 

 ご利用料金  

 

 

2名利用 14.000円 +(消費税10%)

3名利用 18.000円 +(消費税10%)

4名利用 22.000円 +(消費税10%)

 

小学生はお一人様2000円

幼児はお一人様1000円

中学生以上は大人料金となります。

 

 

 

利用案内

 

グランピングに含まれるもの

ベルテント

テント内の内装 ベッド、照明、小テーブル、石油ストーブ(冬)、一酸化炭素警報機、

 

BBQスペース(夏期間のみ) BBQコンロ、タープ、テーブル、アウトドアチェア、

クーラーボックス、保冷剤、鉄板、トングなど。

 

夏期間(6〜10月)に石油ストーブを利用する場合は灯油代として1000円かかります

 

BBQをされる方は炭と網はご持参ください。 網は縦横40センチの大きさがあればこちらで用意しているBBQコンロに合います。

 

食器、コップ等はお貸しできますが屋外に置いている状態なので

衛生的に気になる方は紙皿、コップ等を持参されることをお勧めします。

 

 

その他利用可能な設備

シャワー室(シャワー室は現在2つです。なので、近隣の温泉のご利用をお勧めします)

駐車スペース(各グループ1台)

(駐車スペースには限りがあります)なるべく乗り合わせてお越しください。

 

 

食事、食材の提供は行っておりませんので各自でご持参ください。

お隣の倶知安町(車で15分)に大型スーパー(Max Value, A-COOP, Lucky)がございますので、

そちらでの買い出しをお勧めします。

ペットはテント内へは入れませんのでご理解ください。

 

 

羊蹄(4名用テント)

ボンゴ(4名用テント)

しらかば(4名用テント)


カエデ(2名用テント)夏期

アンヌプリ(2名用テント)夏期

タイニーハウス(2名用)


 

お問い合わせ、ご予約

 

 

 オンライン予約ページよりご予約ください。

空き状況は下のカレンダーよりご確認いただけます。

 

 

 

当施設を利用するにあたり幾つか注意していただきたいことがございます。
※発電機、カラオケ、大きな音の出るもの、打ち上げ花火、他人に迷惑をかける行為は禁止です。
※ チェックイン15時~20時、チェックアウト翌11時の時間はお守りください。

▼キャンセル料金▼
日数に応じて下記の通りキャンセル料金が発生いたしますのでご注意ください。

3日前~前日のキャンセル・・・50% 
当日または無連絡のキャンセル・・・100%

※ネットでのご予約のキャンセルは1日前の15時までとなっております。
  以降のキャンセルは必ずキャンプ場まで直接ご連絡ください。
※気象状況等により、安全にご利用いただけないと当方が判断した場合キャンプ場の営業を中止させて頂くことがあります。

※以下の場合、キャンセル料は発生いたしません。
・場内を閉鎖する場合
・気象庁により当キャンプ場が台風の暴風掲載域に入ると予報が発表された場合
・ご宿泊当日、気象庁から該当地域へ気象警報は発令された場合
・ご利用日前に気象警報が発令され、ご利用当日まで状況が改善されないと判断できる場合

 

 

コンテナハウス内に共有の炊事スペースが整っております。



バルコニースペースではご自由にくつろいでください。



ウッドデッキや、キャンプサイトはほぼオーナーの手作り空間です。現在も新しいもの、空間を作成しながら運営しております。


お二人でのご利用ですと、広々とテント内が利用できます。


 

 

夏は野の花に囲まれて気持ち良い空間です。


タープが設置しておりますので、少々の雨でも心配ございません。


テントや共有のスペースの周りには家族の工夫が施された空間が広がっております。

 


 

 


寒い季節はテント内でストーブをご利用ください。

筒型のポータブル灯油ストーブを利用しております。

一酸化炭素警報機をテント内に常備しております。

また、テントはコットン100%ですので通気性がよく、空気がこもりにくい構造になっております。

テント上部には通気口もついております。


3月からは降雪が落ち着いてきて、

気温も暖かくなってくるので

真冬のキャンプに比べると外での過ごし方が快適になります。そのため、BBQが気軽にできるので

冬キャンプ体験に興味のある方や、

雪の上でBBQをして、キャンプを体験してみたい方にオススメです。


冬場のグランピングは虫がでないので

夏のキャンプが苦手な人にはオススメです。

3月からは気温も暖かくなってくるので

テント内でストーブを使えば比較的暖かく過ごすことができます。


冬グランピング期間は3張りのテントと

こちらのキッチンハウスがあります。

キッチンハウス内のキッチンは共有スペースとなりますが、ハウス内は暖かくなっておりますので

外でのBBQが寒くなってきた場合などにご利用ください。


ニセココテージボンゴ広場